















【 匠シリーズ 】 岩湧水と夏モミジ ガラスケース仕様
¥70,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
水は絶えず流れ、岩は悠久に佇み、モミジは季節とともにその装いを変えていく。
ひんやりとした空気が肌を撫で、耳にはさらさらと水の音が届く、山深き森の中。
岩の裂け目から流れ出す清らかな水は、細い糸のように光を帯び、苔むした石を潤しながら足もとへ流れていきます。
水滴が跳ねるたび、まわりの静けさはいっそう際立ち、まるで時間までも清められていくよう。ふと見上げれば、青もみじの瑞々しい葉が風に揺れ、木漏れ日を透かして淡い影を地面に落としています。
まだ若々しいその緑は、これから深まり、やがて秋には鮮やかな紅へと移ろっていくのでしょう。けれど今はただ、この一瞬を輝かせるように、初夏の光を受けて息づいています。
岩の前には小さなしめ縄が掛けられていました。
飾り気のないその姿が、この場所がただの水辺ではないことを物語っています。古より、人々は湧き出る水に神聖なものを感じ、祈りを捧げてきました。その思いが時を越えて積み重なり、あなたが立つこの景色にも、目には見えぬ力を宿しているのです。
静かに呼吸をすれば、清らかな水音と、葉擦れの音と、そして心の奥に広がる深い静寂がひとつに溶け合っていきます。
ほんの掌に収まるほどの小さな景色なのに、まるで、森の奥深くにいるような、不思議な懐かしさに包まれていきます。
この「岩湧水と夏モミジ」は、ただの装飾品ではありません。
それは、あなた自身が立ち会う物語であり、自然と心を結ぶひとときの祈りです。
どうぞ、この小さな世界に足を踏み入れ、時を忘れてお過ごしください。
ちいさな庭園研究所所長であり、現役の植木職人でもある中村京介の作品。
ガラスシリンダーに収められており、埃や衝撃から守られ、室内のインテリアとして四季の美を楽しむことができます。窓辺や書斎、リビングに置けば、日常の中に静謐な時間が流れ、ふとした瞬間に日本の自然美に心を寄せることができるでしょう。
山深き森の奥に、ひっそり佇むモミジの美しさを、永くお手元に。
小さな世界に凝縮された、日本の自然観と庭園文化を、どうぞご堪能ください。
・ガラスケース
高さ:約17cm
台座幅:12cm ガラス直径:約10cm
※匠シリーズは、ちいさな庭園研究所所長 リップデコジャパン(株)の中村京介の作品です。基本、すべて一点もののため、在庫無くなり次第販売終了となります。
(別途、同様の作品の製作のご依頼は承っております)
ガラスケース入り(お渡しは専用ケース入りです)なので、ハンドリングもよく、ギフトにも最適です。
※ガラス製なので、お取り扱い時はご注意下さい。
◼️基本、ご注文後、発送まで約4~5日いただく場合がございます。詳細は、メッセージ等にてお問い合わせください。
(母の日等、イベント日の前後はご注文状況によりお時間をいただく場合がございます)
※ミニダンボールケース入り
※他店舗でも販売しております。1点ものの商品のため、まったく同じものをお届けできない場合もございます。詳細についてはご相談ください。
※発送時は、厳重に梱包いたしますが、輸送時の衝撃などにより破損や葉や苔などが一部取れる場合がございます。作品にとって重要な部分である場合は、補修を行う等対処いたしますが、若干の面はご寛容くださいますようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
素材感や大きさなどは、おおまかにですが画像を参考になさってください。
(実物と色味や形が多少異なる場合がございます。また、お使いのモニターによっても色の見え方に違いがある場合がございます。)
◾︎高温多湿な環境や直射日光は、色あせの原因となります。お取扱いにご注意ください。
◾︎自然素材を原料としているものもあるため、色・形など個体差がある場合がございます。
◾︎商品についてご不明な点がございましたら、ご購入前にお気軽にお問い合わせください。
#倒木 #コケ #苔 #木 #ツリーバーク #ミニチュア #自然素材 #ギフト #母の日 #父の日 #敬老の日 #お見舞い #快気祝い #入院 #退院 #内祝い #お供え #日本庭園 #紅葉 #モミジ #もみじ
#仏壇 #プレゼント
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥70,000 税込